自治会放送

 

令和7年4月14日

**悲報**

下地13B組 井上俊明 様が、4月12日 午後1時49分ご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和7年4月13日

 石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「春の環境美化作業」についてお知らせいたします。

本日はあいにくの天候のため、環境美化作業は行いますが、大谷川護岸草刈作業は危険と判断し中止といたしますので、ゴミ拾い等の作業にご参加お願いいたします。

8時に各段の集合場所にお集まりいただき、組長さまの指示により、周辺のゴミ拾いや除草作業を行ってください。集めたゴミについては所定の場所に集めてください。9時半頃から自治会役員がゴミの回収に回りますのでよろしくお願いいたします。

本日は石原老人クラブ皆さんもご協力いただきますが、子供会の皆様はこの天候のため不参加となります。

作業が終了しましたら各組内の消火栓等の点検もお願いいたします。

令和7年4月6日

石原のみなさん、おはようございます。

福知山警察署、福知山市交通対策協議会、福知山交通安全協会からのお知らせです。 

4月6日(日曜日)から4月15日(火曜日)までの10日間、

「 事故ゼロで 笑顔の桜 満開に 」

をスローガンに、令和7年春の交通安全運動が行われます。

運転中のスマートフォンやカーナビの操作、ながら運転は大変危険です。わずかな油断が大きな事故につながります。また、すべての座席でシートベルトを正しく着用していますか?特に小さい子供には、年齢や体格に合ったチャイルドシートの使用が義務付けられています。

皆様の一人ひとりの協力が、安全で安心な社会の実現につながります。家庭、職場、地域で声をかけ合い、福知山から交通事故をなくしましょう。

令和7年3月23日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、石原自治会定期総会開催のご案内とお願いをいたします。

本日、午前8時30分から石原公会堂において「令和6年度石原自治会定期総会」を開催いたします。

組長さんをはじめ大勢の会員様のご出席をいただきますようよろしくお願いいたします。

ご出席いただきます方は、事前に配布しております定期総会資料をご持参ください。

なお、定期総会終了後、一品神社氏子会総会が開催されますのでご了知願います

令和7年3月2日

**悲報**

西地11組 大谷稔 様が、2月27日 午後9時13分ご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和7年2月15日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、段別集会の開催についてお知らせします。

先の回覧にてお知らせしましたとおり、本日午後7時30分から石原公会堂において令和7年度の役員、組長及び遷喬公民館専門部員を選出していただく段別集会を開催いたします。

本年度から従来通り全段での集会になりますので、組長さんをはじめ多数の会員様のご出席をいただきますようよろしくお願いいたします。

令和7年2月9日

石原のみなさん、おはようございます。

1点目

自治会から「令和7年石原自治会選挙総会」についてお知らせいたします。

先に各戸配布にてお知らせしましたとおり、本日午前8時30分から石原公会堂において「石原自治会選挙総会」を開催いたしますので組長さんをはじめ多数の会員の皆様のご出席をいただきますようご案内申し上げます。

2点目

本日、午後1時から3時まで石原公会堂にて第4期自治会費・各種団体の集金と各手当の支払い業務を行います。自治会費納入通知書の届いている方は公会堂にて納入頂きますようよろしくお願いいたします。併せて今年度下期の諸手当の支払通知書が届いている方は印鑑ご持参のうえ公会堂にてお受け取りください。

なお、本日都合の悪い方は2月14日金曜日午後1時から2時まで公会堂にて受付を行います。

令和7年2月7日

**悲報**

下地15組 内田和子 様が、2月4日 午後5時13分ご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和7年1月12日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、初集会のご案内とお願いをいたします。

本日、午前8時30分から石原公会堂において「令和7年石原自治会初集会」を開催いたします。

組長さんをはじめ大勢の会員様のご出席をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、ご出席いただきます方は、事前に配布しております初集会資料をご持参ください。

令和6年12月28日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から年末年始の行事等のお知らせと、お願いをいたします。

1点目、年末は火を使う機会が多くなると共に、何かと慌ただしくなる時期です。火の取り扱いには十分注意を払い、火災ゼロで新しい年をお迎えください。又、本日28日と明日29日の両日、消防団による年末警戒が行われます。私達の生命・財産を守り、安全と安心を与えて頂く使命感のもと、日夜お世話になります消防団の皆さんには寒い時期ですがよろしくお願いいたします。

2点目、27日から閉鎖していますゴミステーションは1月6日まで、市のゴミ収集がありませんので、1月5日まで閉鎖いたします。ご理解とご協力お願いたします。

3点目、正月元旦午前8時から一品神社境内で、自治会主催の新年互礼会を執り行いますのでご案内申し上げます。

4点目、自治会の配布物は1月11日の土曜日からお願いします。

令和6年12月1日

石原のみなさん、おはようございます。

福知山警察署、福知山市交通対策協議会、福知山交通安全協会からのお知らせです。 

 12月1日(日曜日)から12月10日(火曜日)までの10日間、「 ゆずりあう 心がつなぐ 京の道 」をスローガンに、令和6年 年末の交通事故防止府民運動が行われます。

 ドライバーの皆様、こどもや高齢者を始めとする歩行者を守るため、安全運転に御協力ください。特に通学時間帯や学校付近、住宅街では子供たちが突然飛び出す可能性があります。速度を落とし、周囲の状況に十分注意しましょう。

また交差点や横断歩道ではいつでも止まれるスピードで、しっかり安全を確認してください。歩行者が渡ろうとしている時は、必ず止まって道を譲りましょう。

 皆様の一人ひとりの協力が、安全で安心な社会の実現につながります。家庭、職場、地域で声をかけ合い、福知山から交通事故をなくしましょう。

令和6年11月10日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、自治会費集金についてお知らせします。

本日、午後1時から3時まで石原公会堂にて第3期自治会費の集金業務を行いますので、納入通知が届いている方は公会堂までお越しください。

なお、本日ご都合の悪い方は11月15日金曜日の午後1時から2時まで納入受付を行います。

また、納入通知書に記載しております自治会口座への振込でも納入できますのでよろしくお願いいたします。

令和6年10月20日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「大谷川草刈り作業」についてお知らせいたします。

先にお知らせしましたとおり、本日午前8時から大谷川草刈作業を行います。

出役していただける方は、各集合場所にお集まりいただき責任者の指示で作業をお願いいたします。

集合場所は市場・上地の方は遷喬小学校校門前、西地の方は土区境界付近、下地の方は石原総合倉庫前に集合願います。

くれぐれも無理をせず安全第一で作業いただきますようよろしくお願いいたします。

なお、当日でも参加できますので集合場所にお越しください。

令和6年10月6日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、自治会主催、第2回秋の屋外行事クイズラリー開催についてお知らせとお願いをいたします。

先にお知らせしましたとおり、本日午前9時から「脳トレ筋トレ!クイズラリー」を開催いたします。

参加される方は、口池奥の自然公園にお集まりいただき、緑あふれる自然公園、大谷川散策、ゴールの水取公園までの間クイズを解きながらウオーキングをお楽しみください。

自然公園での受付時間は午前10時30分までとなっておりますので時間厳守でお願いいたします。

幼児・小学生が参加される場合は必ず保護者の参加をお願いします。

なお、自然公園には車の乗り入れは出来ませんので、お車でのご来場はご遠慮くださいますようお願いいたします。

令和6年10月5日

**悲報**

上地6組 井上 志げ乃さまが10月3日午後8時49分にご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和6年9月22日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から、戦没者慰霊祭についてお知らせとお願いを致します。

本日、午前11時から、石原公会堂におきまして、自治会主催の戦没者慰霊祭を執り行います。

遺族の方々をはじめ、石原諸団体役員代表者の方々にお参り頂きます。

各ご家庭に置かれましても、ご冥福をお祈りして頂きますようお願い申し上げます。

令和6年9月21日

石原のみなさん、おはようございます。

福知山警察署、福知山市交通対策協議会、福知山交通安全協会からのお知らせです。 

 9月21日(土曜日)から9月30日(月曜日)までの10日間、「 古都の秋 ゆずる心で 事故ゼロへ 」

をスローガンに、令和6年秋の全国交通安全運動が行われます。 

 ドライバーの皆さんは、この時期夕暮れが早まり視界が悪くなるため、歩行者や自転車利用者の交通事故が増加する傾向にありますので、夕方以降は早めにライトを点灯し、速度を抑えて安全運転に心がけてください。また、歩行者や自転車が多い場所では特に注意を払ってください。 

 皆様の一人ひとりの協力が、安全で安心な社会の実現につながります。家庭、職場、地域で声をかけ合い、福知山から交通事故をなくしましょう。

令和6年9月12日

**悲報**

上地8組 大槻 清子さまが9月11日午前9時50分にご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和6年9月8日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「秋の環境美化作業」についてお知らせとお願いをいたします。

先の回覧でお知らせしましたとおり、本日午前8時から「秋の環境美化作業」を行います。町内のゴミ拾い作業に参加いただきます方は各段指定された場所に、都市公園草刈り作業に参加いただきます方は指定された各公園に、JR石原駅北側フェンスの蔦執り作業に参加いただきます方は大子公園南側にそれぞれ集合していただき、責任者の指示により作業をお願いいたします。

9時30分頃からゴミを回収しますので、所定の場所に集めてくださいますようお願いいたします。

本日は石原老人クラブ並びに子供会の皆さんもご協力いただきます。

くれぐれも安全第一で作業いただきますようお願いいたします。

作業終了後、組長さんの指示により消火栓及び消火栓ボックスの点検をお願いいたします。

令和6年8月18日

石原のみなさん、おはようございます。

1点目

本日午前8時から大谷川草刈り作業を行います。

出役していただける方は、各集合場所にお集まりいただき責任者の指示で作業をお願いいたします。

集合場所は 市場・上地の方は遷喬小学校校門前、西地の方は土区境界付近、下地の方は石原総合倉庫前に集合願います。

 2点目

本日、午後1時から3時まで石原公会堂にて第2期自治会費・各種団体の集金と各手当の支払業務を行います。また日本赤十字活動募金の受付も行いますので公会堂までお越しください。

なお、本日ご都合の悪い方は8月23日金曜日の午後1時から2時まで納入受付を行います。

 3点目

自治会から悲しいお知らせをいたします。

下地13B組 大槻誠悟 様が、8月17日 午前7時46分ご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和6年7月26日

**悲報**

上地8組 大槻 征二さまが7月24日午後7時51分にご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和6年7月21日

石原のみなさん、おはようございます。

福知山警察署、福知山市交通対策協議会、福知山交通安全協会からのお知らせです。 

 7月21日(日曜日)から7月30日(火曜日)までの10日間、「 はんなりと どうぞ・どうもで 事故はなし 」

をスローガンに、令和6年夏の交通事故防止府民運動が行われます。

  夏休みになり、レジャーや帰省等により飲酒する機会が多くなります。自転車も含め「飲酒運転は犯罪」であることを認識しましょう。二日酔い状態での運転も絶対にやめましょう。

 令和5年4月1日の道路交通法の改正に伴い自転車利用時のヘルメットの着用が努力義務となりました。全ての自転車利用者は必ずヘルメットを着用して自分の命を守りましょう。

  皆様の一人ひとりの協力が、安全で安心な社会の実現につながります。家庭、職場、地域で声をかけ合い、福知山から交通事故をなくしましょう。

令和6年7月14日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「都市公園草刈り作業」についてお知らせいたします。

本日午前8時から都市公園草刈り作業を行います。

出役していただける方は、各集合場所にお集まりいただき責任者の指示で作業をお願いいたします。

集合場所は 市場・上地の方は池尻公園に、西地・下地の方は大子公園にお集まりください。

特に熱中症には気を付けて、こまめに水分補給と休憩をはさみ、無理のないよう安全第一で作業いただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、当日でも参加できますので集合場所にお越しください。

令和6年6月28

**悲報**

上地8組 舟越 恵美子さまが6月26日午前6時38分にご逝去されました。

詳細につきましては、自治会の掲示板をご覧願います。

令和6年6月16日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「大谷川草刈り作業」についてお知らせいたします。

先に回覧にてお知らせしましたとおり、本日午前8時から大谷川草刈作業を行います。

出役していただける方は、各集合場所にお集まりいただき責任者の指示で作業をお願いいたします。

集合場所は市場・上地の方は遷喬小学校校門前、西地の方は土区境界付近、下地の方は石原総合倉庫前に集合願います。

くれぐれも無理をせず安全第一で作業いただきますようよろしくお願いいたします。

なお、当日でも参加できますので集合場所にお越しください。

令和6年5月19日

石原のみなさん、おはようございます。

1点目

自治会から「都市公園草刈り作業」についてお知らせいたします。

本日午前8時から都市公園草刈り作業を行います。

出役していただける方は、各集合場所にお集まりいただき責任者の指示で作業をお願いいたします。

集合場所は 市場・上地の方は池尻公園に、西地・下地の方は大子公園にお集まりください。

くれぐれも無理をせず安全第一で作業いただきますようよろしくお願いいたします。

なお、当日でも参加できますので集合場所にお越しください。

 2点目

本日、午後1時から3時まで石原公会堂にて第1期自治会費・各種団体の集金業務を行いますので公会堂までお越しください。

なお、本日ご都合の悪い方は5月24日金曜日の午後1時から2時まで納入受付を行いますのでご持参ください。

また、納入通知書に記載しております自治会口座への振込でも納入できますのでよろしくお願いいたします。

令和6年4月14日

石原のみなさん、おはようございます。

自治会から「春の環境美化作業」についてお知らせいたします。

先に回覧にてお知らせしましたとおり、本日午前8時から「春の環境美化作業」を行います。

各段の集合場所にお集まりいただき、組長さまの指示により、周辺のゴミ拾いや除草作業を行ってください。集めたゴミについては所定の場所に集めてください。9時半頃から自治会役員がゴミの回収に回りますのでよろしくお願いいたします。

大谷川護岸草刈り作業にご出役いただけるみなさまは、急な斜面等危険な場所での作業については無理をせず足元や周囲に十分注意して作業してください。

本日は石原老人クラブ並びに子供会の皆さんもご協力いただきます。

くれぐれも安全第一で作業いただきますようお願いいたします。

作業が終了しましたら各組内の消火栓等の点検もお願いいたします。

令和6年4月6日

 

石原のみなさん、おはようございます。

福知山警察署、福知山市交通対策協議会、福知山交通安全協会からのお知らせです。 

4月6日(土曜日)から4月15日(月曜日)までの10日間、「 京の春 ゆずる心で 事故防止 」をスローガンに、令和6年春の交通安全運動が行われます。

ドライバーの皆さんは、子どもや高齢者を見かけたら「速度を落とす」「先をゆずる」などの思いやりのある運転を心掛けましょう。また、夕暮れ時や夜間に外出するときは、運転者から見えやすいよう、明るい色の服装を着用したり、反射材を身に着けたりして目立つ工夫をしましょう。

家庭、職場、地域で声をかけ合い、福知山から交通事故をなくしましょう。

過去放送内容

令和5年度放送内容一覧.pdf

令和4年度以前放送内容一覧.pdf